朝散歩の風景「おやつのう~お」(2020.05.31 up)
このブログでの朝散歩の風景、連載?第5回目にして、タイトルがなぜか洋菓子屋さん。 「さてはネタに困って血迷ったか?」と思われるかもしれませんが、さにあらず。 本日は、朝はぼんやり過ごして、9-10時台に朝散歩をしたので、終着点を「 おやつのう~お 」さんにしたという次第。 と言うと、さらに「おやつなら、午後に買いに行けばいいのに」と思われるかもしれませんが、午前中早めに行かねばならぬ理由があったのです。 そう、本日は「三鷹素材のスイーツ大集合!」の最終日。 油断して午後遅い時間にでも訪れた日には、スカスカのショーケースを眺めながら、己の怠惰と慢心を恨むことになりかねません。 未来の自分の遺恨を買わぬためにも、朝散歩とセットにすることが必須だったのです。 おかげで、生産者さんの手間暇と、う~おの魚住さんの職人技の結晶たる貴重な三鷹素材のスイーツたちを、全種類きっちり購入することができました♪ 今日のおやつに家族でシェアし、ウォーキングの成果をリセットしつつ、幸せなひとときを過ごしたいと思います。 武蔵境駅からかえで通りを南に1.7kmほど 左手に、優しい雰囲気の木のエントランスが その時々のキャンペーンなどが、ボードに書かれています。 今回のお目当てはもちろん「三鷹素材のスイーツ大集合!!」 三鷹スペシャルショート♪ 「ショート」が何かは諸説あるようですが、この場合、花形ポジションであるという点において、野球の「ショート」に近いものがあります。 吉野園さんのキウイタルト♪ 地表はキウイで埋め尽くされ、もはやタルトが見えません。 やみつきキウイレアチーズ♪ やみつきの名の通り、これを食べてしまった人は、次回の三鷹フェアまで度々禁断症状に苦しむことになります。 キウイロール♪ 恵方巻きがなければキウイロールを食べればいいのに。 三鷹レモンドーナツ♪ う~おさんの銘品「レモンドーナツ」まで三鷹フェア。 いわば、シャアザクの赤色が漆塗り、みたいな感じですね。 例えが込み入っててわかりにくいけど。 天神山スドーボール♪ オシャレでかわいいオリジナルスノーボール。 ちなみに、天神山は三鷹では貴重な城郭遺構でもあります。 というわけで、今回のランナップ! 通常メニューも全部美味しい。全部食べたい。 住宅街の洋菓子屋さんって、自転車や車を停めるのに困ることがありますが、う~おさんは駐