PTA会長のためのやさしい祝辞講座(卒業式編)(note-20190916)

note、始めてみると、予想以上に書き心地がよいものでした。
そうすると、こちらの休眠ブログのほうも書きたくなってしまう。

ということで、noteはコラム、ブログでは地域での活動やイベントのログのようなかたちで並立させていこうかと思っています。

ただ、自分の発信としてまとめたい気持ちもある。
ということで、noteのログも、日々載せてみようと思います。

note・2日目は、PTA会長として小学校の卒業式でお話した祝辞について、少しばかり解説してみました。






コメント

このブログの人気の投稿

三鷹市長選挙戦、最終日の朝に

10/26(日)開催!「~住んでるトコと故郷をつなぐ~ トカイ⇔ジモトの「Oターン起業」を育むギャザリング」

今日の一冊 『風の歌を聴け』