投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

トークライブ・ミタカイズムⅤ「地域に生まれた新しいアクション 2nd」(7/28開催!)

イメージ
投稿日翌日のイベント情報で恐縮ですが… この5年ほど、三鷹駅南口の三鷹中央通り商店会の「ふるさと三鷹ふれあい夏まつり」において、トークイベントの企画運営をさせていただいています。 再開発予定のビル内にある「みたかスペースあい」というコミュニティスペースの有効活用のために生まれた企画で、当初は、 好齢ビジネスパートナーズ という地域活動団体としてお引き受けしていたものです。 好齢ビジネスパートナーズは、地域に関心を持っている同世代の仲間による、活動テーマの模索的なプロジェクトでした。このため、各々が自分の活動に特化していき、団体として動くことはなくなってしまったのですが…。この企画はそのまま残り、私が単独で商店会サポーターとして担当しています。 当初は、1テーマ3人のスピーカーを4セッション立て続けに…なんて無茶なこともやりましたが、現在は、4名ほどのスピーカーの方の「15分プレゼン+質疑」ののち、全体で意見交換というスタイルです。 今年は、「地域に生まれた新しいアクション」というテーマです。 「空き店舗をリノベしたコミュニティプレイス」、「空き家を活用した地域のつながりづくり」という、今まさに注目を集めているトピックに関する事例。 そして、「地域✕学校」、「町会」という従来からの課題の中で奮闘し、活動をイノベーションしている事例。 合計4つのお話を伺います。 自分のインスピレーションのままにお声かけしていたら、気がつけば、なんだかとっても豪華な顔ぶれに…(汗 本当に貴重なお話満載なので、明日、台風一過はぜひ中央通りへ! そしてトークライブ終了後は存分にお祭りをお楽しみください♪ ※下記の情報は、Facebookイベントページからの転載です。  私の不安解消のためにも、Facebookをやってらっしゃる方は、ぜひ「参加」をポチッとしてからお出でくださいませ(笑) https://www.facebook.com/events/351196299125058/ ――――――――――――――――――――― トークライブ・ミタカイズムⅤ 「地域に生まれた新しいアクション 2nd」 三鷹駅前中央通り商店街にて、7/27・28(土・日)の2日間にわたって開催される「ふるさと三鷹ふれあい夏まつり」 この2日目、7/28(